CLOSE
募集要項はこちら 募集要項はこちら 募集要項 募集要項 エントリーはこちら エントリーはこちら エントリー エントリー
MEMBER
先輩社員を知る
#08

DRIVE NAGANO

PROFILE

齋藤 萌
所属部署:
ライフスタイル事業部
エニタイムフィットネス長野中央店
入社年次:
2025年8月入社(1年目)

学生時代はチアや体操に取り組む。練習中の怪我がきっかけで運動を通じて人を支える仕事に興味を持ち、アルバイト勤務を経て入社。

入社理由

学生時代はチアや体操に打ち込んでいましたが、練習中の怪我でその道を断念しました。今度は自分が運動を通じて人を支える側になりたい。そう強く思うようになり、運動関連の仕事を探す中で立石コーポレーションのことを知りました。他の会社も選択肢にありましたが、フィットネスに関する専門知識を深め、資格取得も目指せる環境に魅力を感じ、「ここでなら、自分のやりたいことが実現できる」と思い、入社を決めました。

仕事内容

お客様が常に安全で快適にトレーニングできる環境を整えるための、基礎的な業務を担当しています。具体的には、開店準備やこまめな清掃、防犯カメラやお客様の入館チェックといった安全管理、そして入会・退会手続きなどのフロント業務です。一つひとつの業務が、お客様の満足度やトレーニングの質に直結すると信じ、丁寧に行うことを心がけています。

DRIVE
POINT

日々の挨拶や何気ない会話を通してお客様と交流できること、そしてトレーニングを続けることでお客様の身体や表情が引き締まり、自信に満ちていく姿を間近で見られることが、この仕事のやりがいだと思います。かつて自分がスポーツに打ち込んだように、目標に向かって努力するお客様を、環境を整えることで支える。そんな日々は楽しいです。

今後の目標

エニタイムフィットネスには、接客スキルに優れたスタッフを認定する「スタッフ認定制度」があります。まずはその制度で「ゴールド資格」を取得することが当面の目標です。さらにその先の目標は、パーソナルトレーニングや専門的なストレッチの資格を取得し、お客様一人ひとりの身体や目標に合わせた、より専門的な指導ができるようになることです。そうして、より多くの人を支えていきたいと思います。

未来の仲間へメッセージ

私自身、特別な経験やスキルがあるわけではありません。ですが、「運動を通じて人の役に立ちたい」という気持ちを、お客様にとっての価値に変えることができています。また資格取得のサポートなど、意欲を応援してくれる環境もあります。日々の業務の積み重ねが、お客様の大きな変化や喜びに繋がる仕事です。一緒に成長していける方の募集があったらうれしいです。

MEMBER

#01

DRIVE NAGANO
入社の決め手は「気持ちのいい挨拶」
働く環境を大切にしたい。

Position
リテール事業部
#02

DRIVE NAGANO
トップ自動車整備士を目指して、
一人ひとり、一台一台に向き合い続ける。

Position
リテール事業部 カーケアステーション ルネッサ塩尻店
#03

DRIVE NAGANO
苦しむ店舗を立て直す。
誰からも愛される会社をつくる。

Position
リテール事業部 整備事業課 ユメックスオート松本店 係長
#04

DRIVE NAGANO
40歳を前に「週休3日」の生活へ。
仕事も趣味も、全力で楽しむ。

Position
リテール事業部南信サテライト課 スーパーセルフルネッサ赤穂店
#05

DRIVE NAGANO
お客様の満足度を追求する。
やがては、会社全体のレベルを高める。

Position
イフスタイル事業部 エニタイムフィットネス長野中央店
#06

DRIVE NAGANO
元・日本チャンピオン。
今度は地元を支え、盛り上げる。

Position
ライフスタイル事業部 営業課 エニタイムフィットネス安曇野店
#07

DRIVE NAGANO
愛車を新車のように磨き上げる。
その技術とやりがいを次の世代へ。

Position
リテーラー事業部 カーケアステーション稲福島店 主任
#08

DRIVE NAGANO
「挫折」を経てたどり着いた道。
運動を通してお客様の喜びをつくる。

Position
ライフスタイル事業部 エニタイムフィットネス長野中央店

ENTRY

株式会社立石コーポレーション