CLOSE
募集要項はこちら 募集要項はこちら 募集要項 募集要項 エントリーはこちら エントリーはこちら エントリー エントリー
MEMBER
先輩社員を知る
#04

DRIVE NAGANO

PROFILE

石田 達矢
所属部署:
リテール事業部南信サテライト課
スーパーセルフルネッサ赤穂店
入社年次:
2023年12月入社(中途)

団体職員として12年間勤務。貯金、ファーマーズマーケット、卸売、保険など多様な業務を経験。40歳を目前に、趣味の山登りを軸としたライフスタイルを求め、学生時代にアルバイト経験があった業界の経験から長野県の現職へ。

入社理由

40歳という節目を前に、自分の人生を見つめ直した結果、趣味である山登りをもっと楽しみたいという想いが強くなりました。そこで、趣味にもしっかりと時間をつかえる「休日の取りやすさ」を第一条件に転職活動を開始。そんな時に出会ったのが、週休3日制という働き方ができる当社でした。自分の時間を大切にしながら働ける環境に魅力を感じ、入社を決めました

仕事内容

ガソリンスタンドの店長補佐として、店舗が円滑に運営できるよう、幅広い業務を担当しています。主な業務は、レジでのスムーズなご案内や、お得なポイントカードの利用促進、お客様の車に合わせた洗車メニューのご提案などです。また、スタッフミーティングでの情報共有や、近隣店舗の価格調査、年に一度のイベントのサポートなど、店舗運営の裏側を支える役割も担っています。

DRIVE
POINT

自分のご案内やご説明にお客様が納得し、喜んでくださったと感じる瞬間に、やりがいを感じます。例えば、お客様の車の使い方に合った最適な支払い方法をご提案できた時や、洗車の仕上がりを見て満足そうな表情をされた時などがそうです。お客様から直接「ありがとう」の言葉をいただいた時は格別です。モチベーション高く働くことができています。

今後の目標

まずは本業であるこの仕事でしっかりと成果を出し、収入を伸ばしていくことが当面の目標です。その上で、週休3日という働き方を活かして、副業も安定させていきたいと考えています。転職のきっかけとなった趣味の山登りを、これまで以上に楽しんで、もっともっと充実した人生を送るために、日々、懸命に仕事をしていきたいと思っています。

未来の仲間へメッセージ

ライフスタイルに合った働き方ができるのが魅力です。私の場合、週に3日、自由に使える休日があるのですが、想像以上に幸福度は高いですよ。職場のメンバーは皆、楽しそうに働いています。もちろんきついこともありますが、その中でもやりがいを見つけて働いている人が多い。仕事もプライベートも充実させたいと考えている方にとって、ここは最高の環境だと思います。

MEMBER

#01

DRIVE NAGANO
入社の決め手は「気持ちのいい挨拶」
働く環境を大切にしたい。

Position
リテール事業部
#02

DRIVE NAGANO
トップ自動車整備士を目指して、
一人ひとり、一台一台に向き合い続ける。

Position
リテール事業部 カーケアステーション ルネッサ塩尻店
#03

DRIVE NAGANO
苦しむ店舗を立て直す。
誰からも愛される会社をつくる。

Position
リテール事業部 整備事業課 ユメックスオート松本店 係長
#04

DRIVE NAGANO
40歳を前に「週休3日」の生活へ。
仕事も趣味も、全力で楽しむ。

Position
リテール事業部南信サテライト課 スーパーセルフルネッサ赤穂店
#05

DRIVE NAGANO
お客様の満足度を追求する。
やがては、会社全体のレベルを高める。

Position
イフスタイル事業部 エニタイムフィットネス長野中央店
#06

DRIVE NAGANO
元・日本チャンピオン。
今度は地元を支え、盛り上げる。

Position
ライフスタイル事業部 営業課 エニタイムフィットネス安曇野店
#07

DRIVE NAGANO
愛車を新車のように磨き上げる。
その技術とやりがいを次の世代へ。

Position
リテーラー事業部 カーケアステーション稲福島店 主任
#08

DRIVE NAGANO
「挫折」を経てたどり着いた道。
運動を通してお客様の喜びをつくる。

Position
ライフスタイル事業部 エニタイムフィットネス長野中央店

ENTRY

株式会社立石コーポレーション