CLOSE
募集要項はこちら 募集要項はこちら 募集要項 募集要項 エントリーはこちら エントリーはこちら エントリー エントリー
MEMBER
先輩社員を知る
#06

DRIVE NAGANO

PROFILE

小松 幸佑
所属部署:
ライフスタイル事業部 営業課
エニタイムフィットネス安曇野店
入社年次:
2024年

大学でスポーツ健康学科を専攻。学生時代はウェイトリフティングで全国大会優勝。卒業後はトレーニングジムでの勤務を経て、現職

入社理由

ウェイトリフティングで全国大会優勝をした経験もあってか、「人前に立つ仕事がしたい」という思いが強く、プロレスラーや俳優の道を志していました。ですが、コロナ禍をはじめとするさまざまな事情で、その夢を断念せざるを得なくなりました。いっそのこと、環境を大きく変えたい。そんな思いから、地元の松本市で働くことを軸に就職活動をする中で、立石コーポレーションを知り、入社することになりました。新しい環境でチャレンジしたいという思いが入社の決め手になりました。

仕事内容

フィットネスジム「エニタイム」の店舗スタッフとして、幅広い業務を担当しています。施設内の清掃やお客様への入会手続きといった顧客対応、初めての方でも安心して始められるマシンの使い方説明(ファーストオリエンテーション)、施設のメンテナンスや管理、そしてアルバイトスタッフの研修など、本当に多岐にわたります。また来たいと思っていただくために、お客様一人ひとりと丁寧なコミュニケーションを取り、満足度を高めるようつとめています。

DRIVE
POINT

フィットネスジムというのは、地域の方々の健康寿命の向上に貢献していると思います。その一部に携われていること自体が仕事のやりがいです。入会を迷っているお客様の背中を押し、トレーニングを通じてその方の身体や表情がポジティブに変化していく姿を見られる。この仕事でしか得られない喜びだと思います。また、お客様とのコミュニケーションも少なくなく、トレーニング以外の雑談をしたり、相談しあうこともしばしば。地域のコミュニティのような役割を果たせているという実感も、やりがいの1つだと思います。

今後の目標

将来的には、メンバーをまとめるような存在になりたいと考えています。そのためにはまず、現場のメンバーが日々どんなことに不安を感じ、どんな課題を抱えているのかを深く理解することが不可欠だと思っています。今のうちから、後輩一人ひとりを大切にし、丁寧に指導することを常に心がけ、自分だけでなくチーム全体が成長する力になりたいです。そうすることで、信頼され、安心してついてきてもらえるリーダーになっていきたいです。

未来の仲間へメッセージ

立石コーポレーションは、店舗内はもちろん、店舗間の協力体制もしっかりしていて、孤立することなく働ける環境です。仲間と協力しながら一つの目標に向かって進むことにやりがいを感じる人なら、きっと楽しく働けるはず。私自身、後輩ともできるだけフラットな関係を築き、気兼なく話せる雰囲気作りを心がけていますので、ぜひ応募を検討してください。

MEMBER

#01

DRIVE NAGANO
入社の決め手は「気持ちのいい挨拶」
働く環境を大切にしたい。

Position
リテール事業部
#02

DRIVE NAGANO
トップ自動車整備士を目指して、
一人ひとり、一台一台に向き合い続ける。

Position
リテール事業部 カーケアステーション ルネッサ塩尻店
#03

DRIVE NAGANO
苦しむ店舗を立て直す。
誰からも愛される会社をつくる。

Position
リテール事業部 整備事業課 ユメックスオート松本店 係長
#04

DRIVE NAGANO
40歳を前に「週休3日」の生活へ。
仕事も趣味も、全力で楽しむ。

Position
リテール事業部南信サテライト課 スーパーセルフルネッサ赤穂店
#05

DRIVE NAGANO
お客様の満足度を追求する。
やがては、会社全体のレベルを高める。

Position
イフスタイル事業部 エニタイムフィットネス長野中央店
#06

DRIVE NAGANO
元・日本チャンピオン。
今度は地元を支え、盛り上げる。

Position
ライフスタイル事業部 営業課 エニタイムフィットネス安曇野店
#07

DRIVE NAGANO
愛車を新車のように磨き上げる。
その技術とやりがいを次の世代へ。

Position
リテーラー事業部 カーケアステーション稲福島店 主任
#08

DRIVE NAGANO
「挫折」を経てたどり着いた道。
運動を通してお客様の喜びをつくる。

Position
ライフスタイル事業部 エニタイムフィットネス長野中央店

ENTRY

株式会社立石コーポレーション