CLOSE
募集要項はこちら 募集要項はこちら 募集要項 募集要項 エントリーはこちら エントリーはこちら エントリー エントリー
MEMBER
先輩社員を知る
#07

DRIVE NAGANO

PROFILE

山田 和彦
所属部署:
リテーラー事業部
カーケアステーション稲福島店 主任
入社年次:
2020年6月入社

同業他社で長年勤務した後、半年間の休職期間を設ける。その後、以前から競合として認知していた当社へ、経験を活かす形で入社。

入社理由

ハローワークで立石コーポレーションの求人を見つけました。前職も同業だったため、「業界の中で歴史も伝統もあるしっかりした会社」というイメージがあり、かつ自分の経験も活かせると感じて応募。面接で、これまでのキャリアを理解いただき、また待遇含めてしっかりと評価いただけたことが、入社の決め手となりました。

仕事内容

私が勤めるカーケアステーションは、いわゆる自動車の整備工場です。そこの主任として、クルマのコーティング、具体的にはクルマそのものが持っている「輝き」を引き出す「キーパーコーティング」をに担当しています。お客様の大切な愛車を、新車と見違えるほどピカピカに磨き上げるのがミッションです。そのほかタイヤ販売やオイル交換といった仕事も担当しています。前職と比べて、自分のスキルが磨かれる仕事は多く、非常に充実しています。

DRIVE
POINT

最大のやりがいは、汚れてしまった車をキーパーコーティングで磨き上げた結果、お客様が心から喜ぶ姿を間近で見られることです。自分の手で車が本来の輝きを取り戻し、それを見たお客様の表情がパッと明るくなる。その瞬間のために、日々技術を磨いています。「本当に面白い仕事です!!」と、自信を持って皆様に伝えたいです。

今後の目標

これからのキャリアでは、出世や役職にこだわるよりも、自分が持つ経験と技術を、次の世代を担う若い人たちに伝えていくことに力を注ぎたいと考えています。特に、クルマのコーティング技術において、「山田さんに任せれば絶対に大丈夫」「山田さんに聞けば安心だ!!」と誰しもに思われる信頼を確立して、チーム全体の技術力を底上げしていくことが、今後の私の目標です。

未来の仲間へメッセージ

キーパーコーティングやタイヤ販売。私が担当している仕事は、やればやるほど奥が深く、毎日続けていると必ず「面白い」と感じる瞬間があります。今はまだ、具体的な同機がなくたっていい。「車をきれいにするのが好き」「やってみたい」というざっくりした気持ちがあれば大丈夫。一緒にこの仕事の面白さを分かち合える人の応募をお待ちしています。

MEMBER

#01

DRIVE NAGANO
入社の決め手は「気持ちのいい挨拶」
働く環境を大切にしたい。

Position
リテール事業部
#02

DRIVE NAGANO
トップ自動車整備士を目指して、
一人ひとり、一台一台に向き合い続ける。

Position
リテール事業部 カーケアステーション ルネッサ塩尻店
#03

DRIVE NAGANO
苦しむ店舗を立て直す。
誰からも愛される会社をつくる。

Position
リテール事業部 整備事業課 ユメックスオート松本店 係長
#04

DRIVE NAGANO
40歳を前に「週休3日」の生活へ。
仕事も趣味も、全力で楽しむ。

Position
リテール事業部南信サテライト課 スーパーセルフルネッサ赤穂店
#05

DRIVE NAGANO
お客様の満足度を追求する。
やがては、会社全体のレベルを高める。

Position
イフスタイル事業部 エニタイムフィットネス長野中央店
#06

DRIVE NAGANO
元・日本チャンピオン。
今度は地元を支え、盛り上げる。

Position
ライフスタイル事業部 営業課 エニタイムフィットネス安曇野店
#07

DRIVE NAGANO
愛車を新車のように磨き上げる。
その技術とやりがいを次の世代へ。

Position
リテーラー事業部 カーケアステーション稲福島店 主任
#08

DRIVE NAGANO
「挫折」を経てたどり着いた道。
運動を通してお客様の喜びをつくる。

Position
ライフスタイル事業部 エニタイムフィットネス長野中央店

ENTRY

株式会社立石コーポレーション